top of page

​スクロール

「炉を築くことは、
未来を築くことだ」。

見えないところに、最上の技術を。

2021年北陸築炉保温工業株式会社はおかげ様で

​     創立50周年を迎える事が出来ました。

​社会を支え、環境を守る

北陸築炉保温工業株式会社は、1971年(昭和46年)の設立以来、鉄鋼、金属、化学、窯業などのあらゆる「炉」の工事にたずさわり、築炉工事一筋に歩んでまいりました。
「炉を築くことは、未来を築くことだ」。
この信念のもと、私たちは、未来の社会のために、今日、炉を築いています。

築炉工事

築炉の3つのキーワード

環境

環境

世界

世界

唯一

唯一

快適な社会ときれいな環境を次世代へ。

 ー未来への「炉」ー

「炉」には、「ものをつくる炉」と「ものを減らす炉」があります。「つくる」方は、製鉄などに代表される「溶錬炉」とレンガなどをつくる「焼成炉」、そして「減らす」方は、ごみを燃やす「焼却炉」です。
私たちの社会は、たくさんのものがあふれ、新しい食材や商品が流通し、大量の不要物が廃棄されています。一般家庭からのごみだけでなく、産業廃棄物と呼ばれる事業活動にともなってでる廃棄物があり、それぞれ法律にしたがって処理をする必要があります。
それらを焼却する場合には、廃棄物に応じた炉をつくらなければなりません。
人々の見えないところで、日々廃棄物が処理されています。だからこそ、社会がスムーズに動き、人々が快適に暮らすことができます。そして、環境を汚染することなく、未来へつなげるために、「炉」をつくり、メンテナンスすることはとても重要な仕事だといえます。

どの国でも、

技術が通用する。

ー築炉は、インターナショナルー

人類の歴史と深くつながる「炉」は、日本だけのものではなく、世界の共通のものです。そして、築炉の技術も世界共通のものです。日本の築炉技術を求めて、海外から発注されることもあります。

たったひとつのものを、つくる。 

ーいつでも新しい感動があるー

炉は、工場や焼却施設などにつくられますが、その工場などに合わせてオリジナルな設計がされるため、同じ炉はありません。
私たちは、つねにオリジナルな炉を、スタッフの力を結集してつくりあげます。
だから、工期もまちまちです。そこが、おもしろいところだと私たちは考えています。

築炉について

築炉について
どの国でも 技術が通用する。
たったひとつのものをつくる。
築炉とは?
築炉とは?
炉の種類
炉の種類
施行の種類
施工の種類
施行実績
施工実績

​施工例

吹付工法

キャスタブル耐火物の吹付け施工

施工実績・アルミ反射炉
施工実績・焼却炉
施工実績・焼却炉

施工実績・アルミ反射炉

施工実績・焼却炉

施工実績・焼却炉

施工例
炉

会社概要

北陸築炉保温工業株式会社外観

​社名

北陸築炉保温工業株式会社

所在地

〒930-2226 富山県富山市八町4826

TEL

076-435-3511

FAX

076-435-3766

設立

昭和46年10月1日

代表者

代表取締役社長  新井 章司

資本金

1,500万円 (授権資本 2,000 万円)

従業員数

45名 (内 正社員30名)

アクセス

鉄道/JR富山駅から車で15分

車 /8号線 富山高岡バイパス八町交差点から3分

事業内容

各公共企業体及び民間企業の工業窯炉築炉工事の施工・補修

※2023年10月1日開始予定のインボイス制度に関して適格請求書発行事業者登録をしております。
アクセス
bottom of page